671件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

6目、国民健康保険事業特別会計繰出金323万8,000円の減額は、国民健康保険事業における人事異動に伴う人件費補正による繰出金補正です。  7目、介護保険事業特別会計繰出金79万4,000円の増額は、介護保険事業における人事異動等に伴う人件費補正及び介護サービス費による村負担分繰出金補正です。  

大和市議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教市民経済常任委員会−09月02日-01号

◆(石田委員) 国民健康保険事業特別会計繰出金について、もらった補助金等収入要件になり、国保の支払いの金額が想定より上がっているとの連絡が市民から来るが、それはこの繰出金等に反映された数字か。 ◎保険年金課長 この項の中では直接関連するものではなく、一般会計から国民健康保険特別会計に繰り入れるメニューは決まっており、そのメニューに基づいた繰入れをしている。

厚木市議会 2021-12-13 令和3年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2021-12-13

次の介護保険事業特別会計繰出金及び国民健康保険事業特別会計繰出金につきましては、それぞれの特別会計内の職員給与費につきまして、今年度人事院勧告に沿った改定を行うため、減額するものでございます。  次の中国残留邦人等支援給付費支給事業費につきましては、対象者医療支援給付費が当初見込みを上回ったことに伴い、増額するものでございます。  

清川村議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1号12月 7日)

6目、国民健康保険事業特別会計繰出金12万円の減額は、国民健康保険事業における職員期末手当支給率引下げに伴う人件費補正による繰出金です。  7目、介護保険事業特別会計繰出金114万7,000円の増額は、介護保険事業における職員期末手当支給率引下げに伴う人件費補正及び保険給付費精査による村負担分補正です。  

寒川町議会 2021-12-01 令和3年第2回定例会12月会議(第1日) 本文

国民健康保険事業特別会計繰出金においては、職員人件費及び会計年度任用職員人件費に係る繰出金更正減でございます。  20ページ、21ページをお開きください。2目障害福祉費につきましては、障害福祉事務経費において、県下市町村が使用するかながわ自立支援給付費等支払システムに係る負担金確定に伴い負担金補助及び交付金追加するものでございます。

厚木市議会 2021-11-29 令和3年第8回会議(第1日) 本文 2021-11-29

次に、民生費のうち社会福祉費社会福祉総務費につきましては、法改正等に伴うシステム改修を行うため、福祉総合情報システム整備事業費増額するとともに、職員給与改定に伴い、介護保険事業特別会計繰出金及び国民健康保険事業特別会計繰出金減額するものでございます。  また、医療支援給付費増加に伴い、中国残留邦人等支援給付費支給事業費増額するものでございます。  

小田原市議会 2021-03-25 03月25日-05号

三つ目には、国民健康保険事業特別会計繰出金については、根本的には、国の負担を1兆円に戻して、国保料協会けんぽ保険料並みに引き下げることが必要ですが、当初予算の原案で国民健康保険事業特別会計への繰入金増額し、1人当たりの保険料減額したことは、「コロナ禍」での市民の声に応えるために、本市の財政力から見て努力したものであると評価いたします。 

清川村議会 2021-03-18 令和 3年 3月定例会(第3号 3月18日)

6目、国民健康保険事業特別会計繰出金62万1,000円の減額は、基盤安定及び職員人件費事務費繰出金精査確定による補正で、特定財源、国・県支出金48万2,000円の減額は、国と県の国民健康保険基盤安定負担金です。  7目、介護保険事業特別会計繰出金111万6,000円の減額は、事務費保険給付費地域支援事業費等精査確定による村負担分繰出金補正です。  

厚木市議会 2021-03-09 令和3年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2021-03-09

次の介護保険事業特別会計繰出金につきましては、令和年度決算精算等に伴い、減額するものでございます。  次の国民健康保険事業特別会計繰出金につきましては、対象額確定等に伴い、減額するものでございます。  次の中国残留邦人等支援給付費国庫負担金等過年度精算金及び生活困窮者就労準備支援事業費等補助金過年度精算金につきましては、令和年度国庫支出金精算に伴い、措置するものでございます。  

海老名市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 予算決算常任委員会文教社会分科会−03月09日-01号

上から2つ目の箱、3款民生費1項社会福祉費1目社会福祉総務費、国民健康保険事業特別会計繰出金は200万円の増でございます。これは、所要額確定に伴う保険基盤安定繰出金及び財政安定化支援事業繰出金増額し、国保特別会計財源調整に伴うその他一般会計繰出金減額したいものでございます。その下の8目老人福祉施設費高齢者生きがい会館維持管理経費は300万円の増でございます。

寒川町議会 2021-03-02 令和3年第2回定例会3月会議(第2日) 本文

また、国民健康保険事業特別会計繰出金においては、当該特別会計における保険基盤安定負担金等確定に伴う繰出金追加でございます。  2目障害福祉費につきましては、障害者自立支援給付事業費において、障害福祉サービス生活介護等の増に伴い、扶助費で1,626万7,000円を追加するものでございます。

寒川町議会 2021-03-02 令和3年第2回定例会3月会議(第2日) 本文

また、国民健康保険事業特別会計繰出金においては、当該特別会計における保険基盤安定負担金等確定に伴う繰出金追加でございます。  2目障害福祉費につきましては、障害者自立支援給付事業費において、障害福祉サービス生活介護等の増に伴い、扶助費で1,626万7,000円を追加するものでございます。

伊勢原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

介護保険事業特別会計繰出金増等によるものです。  13の予備費は、目的別で説明した内容と同様でございます。  人件費扶助費及び公債費を合わせました義務的経費は、1.2%、2億2186万7000円増加しており、また、歳出全体に占める構成比は、3.3ポイント増の59%となっております。  次に、債務負担行為予算について御説明いたしますので、予算及び予算説明書の17ページをお開き願います。

綾瀬市議会 2021-02-25 02月25日-01号

次に、3目老人福祉費説明欄1の介護保険事業特別会計繰出金につきましては、介護保険事業特別会計施設介護サービス給付費が不足することから、特別会計繰出金増額するものでございます。次に、2項子育て支援費1目子育て支援総務費説明欄1の幼稚園等補助事業費につきましては、前年度事業費確定に伴う国庫補助金返還金でございます。

相模原市議会 2021-02-15 02月15日-01号

目5社会福祉総務費につきましては、157ページ説明欄7の社会福祉協議会補助金及び9の地域福祉推進事業に要する経費のほか、説明欄24から27までの国民健康保険事業特別会計繰出金など、4つの特別会計への繰出金が主なものでございます。158ページを御覧ください。下段の目12障害者福祉費につきましては、説明欄1の障害児者自立支援給付に要する経費が主なものでございます。160ページを御覧ください。